のんびりまったりドールを楽しむブログ。ごくまれにトイデジも。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
parabox姫姉ヘッドのレビューです。と、いいつつすぐメイクしちゃったので、色々な角度から撮ったわけではないですが。
あとは新旧アニメベーシックアイの比較とか。購入を考えている方への参考になれば幸い。
まあ当然ですが素ヘッドなのでたたみます。
※比較として眠り姫ヘッドが出てきますが、傷カスタムをしています。苦手な方は注意。
あとは新旧アニメベーシックアイの比較とか。購入を考えている方への参考になれば幸い。
まあ当然ですが素ヘッドなのでたたみます。
※比較として眠り姫ヘッドが出てきますが、傷カスタムをしています。苦手な方は注意。
PR
前回、プチフェアリーのアイが寄り目になると書きましたが、特にジョイント交換もしてない状態の話だったので、アイをいじる前にパーツを外してみました。
ヘッド内部の写真があるのでたたみます。
ヘッド内部の写真があるのでたたみます。
シシィのウィッグをお湯パしたのですが、家にウィッグスタンドなんてものはない(1/6子のはペットボトル+割り箸+ジャンクヘッドで強引にやってた)。
ので、100均で材料買って自作しました。お値段驚きの210円w

用意するのはけん玉とバナナスタンド。
道具はハサミと、あればスプレーなどのコーティング剤。

まずはけん玉の紐をハサミで切って赤っ鼻玉のみにします。
念のため玉をコーティングしたほうが良いでしょう。つや消しスプレーだと、表面のべたつきを無くしてサラっとさせるのでオススメ。

あとはバナナスタンドの先に玉を乗せるだけ。簡単!

ちょっとグラつきますが、玉は好きなサイズに乗せかえられ、スタンドにはワンピースなんかも掛けられて便利。なにより安いし。
けん玉を使ったのは穴がはじめから開いてるからですが、100円のものはmsdサイズには小さめ(大体16.5mm、7インチより小さい)。結構ずれちゃいます。
また赤く塗装されてるのも、色移りの面で不安ですね。本当は薄め液ややすりで落とすつもりだったのですが、予想以上に皮膜が厚かったので断念、覆う方向に。
まあ、長期保存ではなく、ささっと使う分には良いでしょう。なにより安いし。
ので、100均で材料買って自作しました。お値段驚きの210円w
用意するのはけん玉とバナナスタンド。
道具はハサミと、あればスプレーなどのコーティング剤。
まずはけん玉の紐をハサミで切って
念のため玉をコーティングしたほうが良いでしょう。つや消しスプレーだと、表面のべたつきを無くしてサラっとさせるのでオススメ。
あとはバナナスタンドの先に玉を乗せるだけ。簡単!
ちょっとグラつきますが、玉は好きなサイズに乗せかえられ、スタンドにはワンピースなんかも掛けられて便利。なにより安いし。
けん玉を使ったのは穴がはじめから開いてるからですが、100円のものはmsdサイズには小さめ(大体16.5mm、7インチより小さい)。結構ずれちゃいます。
また赤く塗装されてるのも、色移りの面で不安ですね。本当は薄め液ややすりで落とすつもりだったのですが、予想以上に皮膜が厚かったので断念、覆う方向に。
まあ、長期保存ではなく、ささっと使う分には良いでしょう。なにより安いし。
オビツ50も長いですが、それを切り詰めたパラボックス40も首が長い。肩への傾斜が少ないので余計にそう感じます。
なので首を縮めてみました。
以下、その過程。
(パーツバラしてあるので畳みます)
なので首を縮めてみました。
以下、その過程。
(パーツバラしてあるので畳みます)